Blog
「自分で健康的な心身に変える!と決める」
師走の12月
今年こそは健康的になる!そう目標を掲げた方いらっしゃいますか?
40代中盤にかかり身体の変化を感じていた私もその一人です。
「2024を振り返って、
風邪も引いたし、頭痛にもなった。
けど、不調のパターンと改善・悪化のパターンがよく分かった。
だから、目標達成!」と結論にしました(笑)
やはり基本はここ(自分のパターン)だと思うんですよね。
良くも悪くも自分のパターンが分かると、予防ができるし初期段階のケアがうまくいくのです。
その時やり過ごしても、何度も繰り返す不調や不快
一度立ち止まってみて下さい。
「感じる→考える→何かを変える」少しずつ原因が見えてくるんです。
原因が違うなら、また考えて何かを変える。その繰り返し。
「何かを変える」ここにアロマセラピーを取り入れたらいかがでしょう。
アロマカウンセリングはこれなんです。
生活の中で何かを変える。
食事だったり、運動、睡眠、感情のコントロールだったり。
その過程をサポートするのがアロマセラピー でありアロマセラピスト。
ぜひ、お気軽に相談して下さいね。
起床時に頭痛だったけど、嬉しいことがあると頭痛だったのを忘れた!
そんなことありませんか?
頭痛などの身体的な不調、なんだか塞ぎがちなどの心の不調
セットになっていること、あるんです。
「体と心と思考はつながっている」
一度は耳にしたことがあるかも知れません。
ハワイアロマセラピーは、植物のことだけでなく、身体のことや感情についても学びます。
身体のケアと心のケアは同じくらい大切です。
一生付き合う私の心と身体
1年後、3年後、どのような私でいたいですか?
まずは、「健康的な心身に変える!」って自分で決意することから。
2025年、アロマセラピーを味方にして理想の私になりましょう!
2024年の1月から連載させていただきましたブログも今回で12回目。
1年間、私の想いを綴るブログを読んで頂き本当にありがとうございました。
23歳でアロマセラピーに出会い20年以上、たくさんの方に出会いお話を伺いアロマセラピーを提供してきました。
私の経験が皆様のお役に立てれば幸いです。
投稿後に頂くご感想とても嬉しいです。ありがとうございます。